40歳すぎてアイドルに似ていると言われてもあんまり嬉しくないもしもあなたが「あなたの服素敵ね。知り合いのB子さんにそっくり」って言われてもあんまり褒められている気がしないのではありませんか?じゃあ「あなた松田聖子さんと同じくらいシワがないわね」って言われたら・・?「あなた松田聖子さんの声と歌い方にそっくりね」これも微妙じゃありません?だって、一番素敵なのは松田聖子さん。あなたはその素敵な人にそっくりだから素敵、という理屈なのであってなんだか「コロッケみたいにモノマネうまい!」と言われているみたい。あなたは、ほかの誰でもない神様が与えてくれたたったひとつの存在であってその大事な存在感がどこかに置いてかれている気がしますもんね。10Jun2017センスを磨くわたしブランド50代の生き方ファッション連載記事
世界に1つ「ビンテージスカーフ」の新しい使い方みなさん、古着屋さんとかビンテージショップって行きますか?ビンテージショップと言ってもシャネルだ、グッチだのお話ではないですよ。服は、昔とはパターンが違うから古臭く見えないようにお直ししなきゃいけないこともありちょっと難易度が高そう。靴は、絶対買っちゃダメなもの。だって人の足の形に変形した靴を履いて快適なわけないじゃない?そう考えるとビンテージショップで買いやすいものはなんと言ってもアクセサリーや小物です。とりわけ、かあちゃんが最近とことん惚れ込んでいるのが「スカーフ」です。30May2017ヴィンテージバッグ・シューズプリント・テキスタイル・柄物ファッション連載記事
初夏の羽織もの、新定番は「ロングシャツ」日中と夜の寒暖差が大きい日が続きます。みなさん風邪ひいてませんか?去年まではこんな時期に「ロングカーディガン」を活用することが多かったのですがそれに変わって、今年大活躍してくれているのが「ロングシャツ」です。・はおってよし・アウターとして着てよし・ワンピースとして着てよし仕事から、ちょっとした小旅行まで対応できる便利さにすっかりお世話になっています。今日掲載のDRESS連載ではシャツワンピ活用について書いています。よろしければぜひご覧くださいませ。初夏のはおりもの、新定番は「ロングシャツ」15May2017ファッション連載記事
バッグの中身を思い切ってダウンサイジングしてみました。今週のDRESS連載のご紹介ブログでご案内するのが遅くなってしましました!小さなバッグを選べば荷物が減る。軽やかな動きが幸運を呼ぶ07Jan2017ファッション連載記事
Project DRESS連載更新「自分用クリスマスプレゼント」何を選ぶ?大人女子のための「DRESS」のWEB版「Project DRESS」で、ファッション連載を書いています。今日公開の記事はこちら↓自分用クリスマスプレゼントに、シャネルの香水「レ・ゼクスクルジフ・ド・シャネル」を自分へのクリスマスプレゼントにふさわしい、心踊る魅惑の香水をセレクトしました。消えてなくなるもの自分にはちょっと贅沢かしら?と思えるもの思い切って一年の自分へのご褒美にしてみてはいかがですか?12月のProject DRESSには、自分へのご褒美として石川智恵さんによる「インポートランジェリー」など素敵なセレクトが紹介されています。16Dec2016ファッション連載記事
デザインや色以外に、コート選びで気にしたいこと今年は冬用コート更新しましたか?セールまで待つ方も、ボーナスで買おうかしらとお考えの方も。コートってお高いアイテムですからね、よ〜く吟味して選びたいものです。コート選びのポイントってなんでしょう?デザイン?長さ?色?形?大人の場合は、暖かさと着心地も大事なポイント!そこで、今日の「Project DRESS」ではコート素材の賢い見極めかたについて書いています。よろしければこちらを。コート選びのお役にたてたら嬉しいです!★デキる女の決断クロゼット★軽すぎてびっくり!コートを買うなら「スーパーウール」素材もおすすめ28Nov2016トップスファッション連載記事
誰でもすぐに真似できる・オリビア・パレルモのあか抜けアクセサリー術”上品でスタイリッシュ”といえば、必ず名前が上がるこのかた。オリビア・パレルモ女史。インスタでご夫婦のスナップも見かけるけど、oliviapalermoなんとまあ麗しいこと。じゅるじゅる(←よ、よだれが)31Oct2016アクセサリーセンスを磨くファッション連載記事
GUの590円スカーフで「校閲ガール・河野悦子」を大人仕様に今秋のドラマのなかで、ファッションで注目度が高い「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」盛りすぎていて、大人にはあまり参考になるとは言い難いのですが久しぶりのスカーフ使いは新鮮かも?と思いました。大人が取り入れられるプチプラスカーフ使いとは?・・・よろしければ、こちらの記事ご覧くださいませ。【Project DRESS連載】GUの590円スカーフで「校閲ガール・河野悦子」を大人仕様に20Oct2016ファッション連載記事
DRESS連載 本当に使えるプチプラ進化系ストール最近急に朝晩冷え込むようになりました。こんなときは、ポン!っとバッグにいれておいて、さっと巻けるストールがあると便利ですよね!本日更新の「Project DRESS」では私が実際買って試した、ユニクロと無印良品の2Wayストールをご紹介しています。今日も夕方、ママチャリこいだら寒かったのでくるくるっと首に巻いて帰ってきましたよ〜。海外スナップを見ていると、みんなクシュクシュっととってもオシャレにストール巻いてますよね。あの無造作感って、どうやって出すのかしら〜?などなどのポイントもご紹介。詳しくは、こちらの記事をどうぞ!デキる女の決断クロゼット#9「買って正解!ユニクロ・無印良品の進化系ストール」11Oct2016ファッション連載記事
秋の足元問題・解決策 タイツの時期までどうしのぐ?「Project DRESS」今週の連載のご紹介です。タイツの時期までこうしのぐ!秋の足元問題・解決策【デキる女の決断クローゼット #8】ある方に「ワコさん、私ストッキングがすごく苦手なんですけど夏のサンダルと違って、靴の中には何か履きたいし今からタイツじゃ暑すぎる。どうしたらいいんですか?」というご質問をいただきました。私も「ストッキング履くのは拷問」タイプなので周りのファッション通に聞きまくって、解決策を2つほど見つけました。その方法とは・・・。続きはこちらのページから→Project DRESS 「デキる女の決断クロゼット」29Sep2016ボトムスファッション連載記事
ご近所カジュアルを大人カジュアルに格上げする、たった2つの方法「休日は中目黒や代官山あたりのちょっとおしゃれなカフェで過ごします」みたいなシチュエーションのとき、なにを着ますか? 銀座とか新宿とかの大都会なら、「ビシッと決める!」でいいと思うんですけど、中目あたりは中途半端に山手線からはずれた半田舎。 「ちょっと散歩のついでに寄ったの」的なさりげなさが必要で、普通の服でリラックスしてるんだけど、なんかおしゃれ。犬までおしゃれ。 そんな地元感漂う「大人のカジュアル」について考えてみました。 この時期カジュアルといえば、活躍するのが「長袖ボーダーTシャツ」私は先週こんな感じで着ていました。 28Sep2016デイリークローズファッション連載記事
「Project DRESS」連載中です働くアラフォー向け女性誌「DRESS」のweb版 「Project DRESS」で、 先月からファッションコラムを書かせていただいています。 ファッション業界を離れて10年以上経ちますし 少々戸惑いもあったのですが 始めてみると、思いのほかたくさん反響をいただき 私自身もなんだか新鮮な気持ちになれるので、 こんな素敵な場でコラムを書かせていただくことに感謝しながら、 みなさまに役立つことが、少しでもお伝えできれば という気持ちです。 ほぼ週一更新。今回は 流行色より季節らしさを。「美人に見せる色」の見つけ方【デキる女の決断クローゼット #5...11Sep2016ファッション連載記事